2023年運営委員会だより&B班連絡事項記録

 


2023/12/31

     1. 機器WG

       ・デスクトップ40号機メンテナンス。

        メモリーを4GB⇒8GBに増設。

    起動に問題があったので、HDDからデータをコピーしたSSDを入れ替えた。

       ・実習機53号講師パソコン⇒無線マウスに交換。53号機で使っていたものを43号機マウスにした。

       ・よろず相談会予定。    時期定例会の1月27日(土)9:30~12:30

   2.  テキストWG

   ・皆さんの希望に合わせた、色々なテキスト作りをしたいので、申し出て下さい。

   ・新テキストの初級、活用講座の内容は11月に報告した内容で進めていく。

3.  HPWG

  各HPの更新報告。

  HP学習会の進行状況報告。

4. 世話人会

       各班からの活動報告。     

   5. 広報WG

      第23回まなぶんフォーラム終了 来場者:二日で70人

      6. 施設支援WG

     ・「カルガモの会」、「生活支援センター」のみ活動

     ・「トラック」、「ほどがや希望の家」は未だ中止。

   7.パソボラ勉強会について

     ・学習会:1回/月 、火曜クラブ:4回/年 、お楽しみクラブ:8回/年 、HP研修会:2回/月

     ・その他に各自主勉強会、入会時訓練プログラム 

      8.その他  

         ・来年1月に会員継続調査をします。

     ・12月会計報告

     ・パソボラZoomの日程が重複したケースでブレークアウトルームを使って上手く

   乗り切れました。有効ですので活用してください。

 

   「B班連絡事項」の9.~11.は下記の2023/12/01に記載と重複していますので省略します。

 


2023/12/01

    1. 機器WG

   paso44,paso45号機がサインインを求められる。サインアウトされている原因がわからない。

   「IDとパスワード」サインインする情報を手短なところに置く予定。

   2.  テキストWG

   活用講座「メールの削除」と「署名の削除」を最後へ移行。メールの講座は、今まで通り活用で2回行う。

   「スマホから写真をパソコンに入れる」ところは受講生にも実習してもらう予定。

   「インターネット」の国宝の検索はテキスト通りに検索できないので、改定の際に変更予定。
3.  HPWG

  各HPの更新報告

  HP学習会の進行状況報告。

4. 世話人会

       各班からの活動報告。

      学習会を全体⇒班単位での実施を検討してほしい。(現状ではZoomで行なっているので他班との交流を図ることも難しく、初心者に                 は、ついていくのが大変ということを考えて、班毎にやれないか今後の検討ということになりました。)

   5. 広報WG

      受講生の募集をYCV,アワーズメルマガへ広告掲載依頼。パソボラ会員へ広報WGからメルマガ会員登録のお勧めメール配信。

       メルマガ 会員登録(現在約600名)は「ほどがやぱそぼらHP」⇒「リンク集」から登録できます。

      6. 代表から

障害者週間のチラシ入りテッシュ配布について。12/7に時間と配布場所を変えて5名手を挙げていただいたことに感謝。

     「義警告詐欺について

  最近、会員の方でこの詐欺に危うくひかかりそうになった方が数人います。注意しましょう。

  (この手の警告が出たときは、慌てずに、電話番号なども告知せずにパソコンの電源を切ることだそうです。)

         

   7. 12/1付け パソボラ会員 班編成表のメンテナンス。入会者(1名)

    

    8. 12/07 障がい者週間街頭チラシ配り(高部、竹辺) 違うボランティアからでしたが(木村)参加。

 

    9. 12月若葉会担当  受講者:3名

 

      10. 12月 交流会

      12/18(月) 12:30~15:00頃 天王町の「宝楽園」

 

   11. 12月 B班勉強会(詳細はこちら)  判り次第記載します。

 

   12. 2024年1月「初級講座」講師&アシスタント(詳細はこちら) 1月受講生:(12/1現在)1名です。

 

      13. 2024年2月20日「学習会」予定(詳細はこちら) 

 

   14. 2024年3月「活用講座」講師&アシスタント予定(詳細はこちら

       1月:D班 郡司さん  2月:A班 池田さん各班へ申し込んで見学可能。  3月受講生:未定。

 

 

   15.その他   

           ・メールアカウント名が英字になっている会員が散見されます。(確認しておきましょう。) 

      ファイル⇒アカウント⇒アカント設定⇒アカウント設定のところで、変更を押してください。

 

            アカウント設定のところで、自分の名前のところにアドレスがはいっていませんか?

 

            そこへ自分の名前を入れましょう。⇒次へ⇒完了で変更できます。     

・Zoomの更新は、こまめにしておきましょう。

Zoomのホーム⇒右上の自分のプロフィール部分をクリック⇒更新をチェックをクリック。


2023/11/03

   1. 機器WG

   paso44,paso45号機がサインインを求められる。この対処法をパソコンのドキュメントに入れておくか検討中。

   イエローレシートキャンペーンで贈与されたギフト券の活用。

    半期分の38,000円を全額支払いの1部に充て、パソコンを購入できました。paso54として使用できるようになりました。

    (代表が、ギフト券が使える百合ヶ丘のイオン店迄行かれて購入できました。)

   2. テキストWG

   初級講座のサンプルポスターの更新。

   活用講座で健康管理表⇒家計簿を作ろうなど検討。 インターネットの活用 QRコードの活用方法も検討。

3. HPWG

  各HPの更新報告。

  自主勉強会の更新は事務局でやっていただいています。

4. 世話人会

       4つ班のそれぞれの活動報告。

       テキストWGへ花さんぽ「行番号の表示」の追記を外してほしい→削除してもよいが(参考資料)なので、行番号表示は講師にお任せ。

   5.  広報WG

       ポスター、チラシの更新と確認。

        区役所地下で開催の「まなぶんフォーラム」は今回で終了。市主催の開催ではなくなり、今後検討するそうです。

       ほどがや宿の古いチラシは、アワーズの相談会が毎週⇒第 1、第3木曜日に変更している為、配布時に確認して訂正説明が必要。

       6.  代表から

 「保土ケ谷区民祭り」「区社協福祉大会」について

  「保土ケ谷区民祭り」については、担当が「ポッチャ」のところでしたが、当日のサポートが手際よく社協さんから感謝の言葉をいただ        き、又「区社協福祉大会」のお手伝いにも進んで手を挙げていただき、パソボラの会員の方々を誇らしく感じておられました。

 運営委員会資料ZIPファイルの容量について

  (10MB)以上になるとブロバイダーメールのひとで、受信できない人もいました。写真の画像などは、小さくして、作成願います。

  「川島地域CPスマホ講習会」について

  10/16,18に参加された講師、サポーターの皆様ご苦労様でした。

 

 7.  その他

     学習会(A班)が Zoomブレイクアウトルームで実施の成果。

     準備、特に講師を募るのが、大変でしたが、参加者からは、質問しやすく、大変好評でした。

    23年度上期の会計監査報告。

    

 

    8. 11/01付けで新会員の大久保さんB班に配属

       新人教育担当は熊谷さんです。11/7~スタート。

      

    9. 10/28の「保土ケ谷区民祭り」に高部さんサポート。

       一緒に参加された方から高部さんが手際よくサポートされたと聞き、いつものように、冗談を飛ばしながら、身軽にサポートしてい                    る姿が、目に浮かびました。本当にお疲れさまでした。

 

     10. 12/02の「区社協福祉大会」に石井さんお手伝い。

       入会されたばかりで、遠いところから、お手伝いに手を挙げていただき、感謝!またご感想をお聞かせください。

 

   11. 11/01付け パソボラ会員 班編成表のメンテナンス。

        今月は、新会員:1名/退会:1名/アドレス変更:2名です。アドレス帳を忘れないうちにメンテナンスしましょう。

 

     12. 11月は活用講座担当。

        受講生が、今回は2名と少ない為、2列目座席にパソコン3台、予備機2台配置してありますので、特にメールなどの講習は受講生と
        一緒に操作して、協力してご参加ください。いつも受講生が優先です。サポーターとして参加している事を自覚しておきましょう。

 

     13. 12月の交流会日程伺い。

       今回は昼食会を予定。日程のアンケートをOneDriveにあげ、URLをクリックして、回答できるように配信しましたので、

       各自、速やかな回答をお願いします。そのファイルを、共有していますので、皆さんの回答を全員が見ることもできますし、

       何かコメントがあれば、入力することもできます。操作後は、上書き保存をしておきましょう。

       場所は、近場をしぼって、副世話人が、検討中です。 決まりましたら、お知らせします。

 

   14.   2024年1月初級講座講師&アシスタントのお知らせ。 詳細は「こちら

        11月:D班(郡司様)、12月:A班(池田様)が担当です。見学の申し込みは各担当世話人へメールで見学伺いを出して下さい。

        その際、「CC」のところに(竹辺)を入れて下さい。

       

 

 


2023/10/02

 1. 機器WG

    paso 49号機:使用不可

    paso 41号機:マウスの動きを点検予定。

    paso 46号機:フォトが起動しない9月定例会で点検予定。

    paso 51,52,54号機:調整済み

    l実習機のWindows11機への切り替え方法計画

       講習は11台体制とする。等々

l  会員個人PCWins11変換へのサポートを設けることを考慮する必要あり。対象は互換機での変換作業のみとする(強制アップグレードは                       サポートしない)。

  l  デスクトップ機(paso40)は、強制でWins11にする。スピード向上を図り、SSDを換装しメモリを増設する。

 

 2. テキストWG    

       lフォトアプリが変更に伴うテキスト改正

    (活用講座 第3章) 提案通り「フォトレガシ」を使って講習する。変更内容を会員に通知、「Ver.6.1」のままにする。

    lWindows11への変更に伴うテキスト改正行程

     来年6月をめどにテキストを改正し、9月の講座から実施していく。   

   l初級講座第4P71()と第5P80()の《図形のスタイル》グループの《その他》が《クイックスタイル》に名称変更               されたので、テキストも直してあります

 

 3. HPWG

  「ほどがやカルガモの会」のHP紹介。

         ほどがやパソボラHP⇒右上「リンク集」⇒ほどがやカルガモの会 『リハビリ教室』など是非ご覧ください。

 会員のぺージ⇒中の画像をクリックして出るように「はなもも」を追加していただけた。

 

 4. 世話人会

      Windows11に会わせてテキストの切り替え(R.6年9月)

      各班でパソコン調査開始。

 

 5. 代表

   社協へ年会費(¥5,000)支払いの報告。

   社会福祉大会(12/2)

 

 6. その他                  

広報の講座内容をスマホ→カメラに! 広報のイラストにはまだマスクが必要!

今年の忘年会は、行いません。

 

 7. 10月は学習会を担当します。(Zoom)  

10/10学習会事前勉強会

 

 8. 10月班編成表が届いています。退会1名

 

 9. 11月活用講座担当 講師、アシスタント決まりました。

    11月活用講座ページをご覧ください。

 

10. B班担当イエローレシートキャンペーン10/11

        14:00~15:30    上田、石井

    15:30~17:00    浅妻、木村

 

11. フォトアプリ→フォトレガシに変えましょう!(9/7)にテキストWGの三沢様から、メールが届いています。

    「フォトレガシ」を入手するには

Windows 10の場合】

 最初にWindowsアップデートを実施する。

「フォト」→「設定」→「フォトレガシを開く」で入手できます。

Windows 11の場合】

「フォト」→「設定」→「フォトレガシを開く」で入手できます。

        

 


2023/09/01

1.  機器WG Windows11への切り替え計画

  •   今年度中にテキストをWindows11へ切り替え模索中。
  •   実習機は11台体制で、Wins11への計画も立てられている。  
  •   テキストWGのほうで、いつでも、取り組めるように3か月の予定で、テキスト作成に取り組み開始。
  •   講座を担当する世話人会(9月)で切り替え時期検討、決定予定⇒班員へ通知 

  . 月次点検シート更新

   2023/08/26版を団交室デスクトップ機にも保存。

 

3.  HPWG

     ホームページの各ページ更新報告がありました。ご覧ください。

   

4.  テキストWG

「フォト」アプリ改正に伴い、講座テキスト改正。

 改正内容:活用講座第3P28P33

 本日(9/25)パソボラデスクトップPCに「新テキストMicrosoft365(改ー3)」

 フォルダーを作り保存済み。(10月講座より使用願います。)

 講座テキストの表紙にあるバージョンは変更なし。(Ver.6.1)

 下記のリンクからもダウンロードできます。

 https://1drv.ms/f/s!Au3gXwBG0xyLyg1xCMm3-2nhaD3i?e=xPFKwD

 

5.   9月は初級講座を担当します。受講生:5名

 

 

6. 9月班編成表が届いています。新入会員1名。早めにメンテナンスしましょう。

 

7. Windows11へ切り替え準備(PC調査)ご協力依頼を9/13に班員にメール。

  • 所有PCWindows 11互換機のWindows 10かを確認しましょう。
  • 互換機は、通常のWindows Update で、 PCによっては時間がかかる(最長3時間位)が、標準的にWindows 11にアップグレードできます。 
  • Windows 11 互換かどうかを見分ける方法は、「設定」>「更新とセキュリティ」画面で、「このPCWindows 11 を実行できます」と表示されていれば、互換機です。(互換機をアップグレードするときは、必要に応じて機器情報WGでサポートをする予定です。) その表示が無いPC(非互換機)でも、強制的にWindows 11 へアップグレードできるようですが、それは自己責任でやっていただくことになります。Windows 11へアップできたとしても、そのPCがいつまでもWindows 11の機能が働くかどうかは保証されていません。アップできた後、Windows Updateを繰り返して新機能が追加されているうちに特定の新機能が使えなくなるということにもなる恐れがあります。
  • PCを複数所有し、メインに使うPCの場合は、互換機であれば標準的にアップグレードする、非互換機の場合は新規購入して入れ替える、

    サブ的に使うPCの場合は非互換機で強制アップグレードということかと思います。

    ということで、Windows 10PCが互換機かどうかを確認してください。

  • 非互換の場合、新規購入なのか、あるいは強制アップグレードのどちらを考えているのか、はたまたセキュリティの危険性を承知の上でそのままWindows 10にしておくかどうかです。そして複数PCでの場合、メインのPCかサブのPCなのかも確認してください。
  • 下の■以下の項目を全てコピーして、返信の本文にPCの数の分だけ貼り付けて、

    ご記入の上9/21までに熊谷様、竹辺両名を宛先にして回答願います。

    尚、回答で、迷われる方は、初級講座のときにでも、対面でご相談ください。

 

  いずれかに丸で記してください。 

    ■現在所有しているPC【その1】:

           使い方:メイン( )、サブ( )

           Windows 11 ( )

           Windows 10 互換(   )非互換( )

                                  非互換の場合:新規購入予定( )

                                                        強制アップグレード予定( )

                                                        Windows10のままにしておく( )

 

   

8.  9月27日 パソボラ会員向け スマホ勉強会

   スマホ「色々なアプリ」「Lineの使い方」を予定。(川島CPスマホ講習会1016、10/18に向けて)

 

9. 9月25日 メールBox鍵が新しくなりました。  

   

 

※下の画像はクリックすると拡大します。

 

 

 

 


2023/08/04

1.  活用講座終了時のメンテナンス漏れを防ぐ為の解決策。

    「月間使用実績表」がパソコン収納キャビネット扉裏側に貼ってあります。

    講習会は勿論のこと,個人が借りて使用する時にも必ず、チェックをいれてください。

 

2.  アワーズ無料相談会は9月から、再開。

    毎月 第1.第3 金曜日   

    時間:13:00^~16:00

 

3.  「ほどがやパソボラ黎明期の寸話と記録」をHPに掲載。https://pasoboranet.sakura.ne.jp/

   ほどがやパソボラHP⇒ 会員のページ⇒ (憩いの環)会員のホームページ紹介⇒「ほどがやパソボラ黎明期の寸話と記録」

     貴重な 懐かしい発足当初の様子をご覧下さい。

 

4.  8月1日付で木村さん、石井さん2名がB班に配属。

    新人教育8/4スタートしました。(新人さんからメールが届いたら、返事の方のご協力もお願いします。)

    木村 美江子⇒熊谷担当

    石井 幸子  ⇒竹辺担当

    8月班編成表を元にアドレス帳を速やかにメンテナンスしておきましょう。

 

5.  9月初級講座テキスト

    テキスト変更がテキスト委員会から、7/18のメールで届いております。変更の所を訂正するか印刷しておいてください。

    8月の末にテキスト印刷を予定しております。(8/29PM団交室Ⅰ,Ⅱ予約済み)

 

6.  その他 (下記をお試しください)

    「7月広報WG報告」で数か所赤色波線がはいっております。それを「校閲」タブをクリック⇒赤波線の上で右クリック⇒誤りのチェック⇒

    1回無視をクリックすると、消えます。


2023/07/01

1.テキストWG議事録

  【 活用講座3日目の新テキスト】

 (3.2スマホとPCをケーブルで繋ぎ写真データをPCに保存)が追加されます。B班担当は11月です。

 これは講師の実演のみの為、翌月の若葉会での課題希望者が増えそうですね。(三沢さんにサポーター依頼も可能です。)

 

2.「かるがも地域活動拠点」の部屋予約、キャンセルの連絡方法の変更

  現状:予約した人⇒世話人⇒事務局御中(佐藤様)

  変更:予約した人⇒事務局御中(事務局のメールアドレス)と出す。「CCに竹辺」をいれる。

      事務局アドレス:hsv14@sc.catv-yokohama.ne.jp を班員全員アドレス帳に追加しておく必要があります。

    ※   事務局宛てに出すことで、担当者2名:佐藤様、張ヶ谷様(HPのカレンダーのメンテナンス)に同時に連絡することができます。

 

3.7月初級講担当(A班)見学のお勧め

  8月は活動休止の為、見学は1か月しかできません。9月準備の為にご見学してはいかがでしょうか?担当も割り振り連絡済み(7/1)

 

4.7月は若葉会、交流会

  若葉会受講生,班員参加者のサポーター「課題」も割り振り連絡済み(7/1)

 

5.B班HP勉強会

    7/26(水)13:00~15:30   Zoom (開始時間がいつもと違っておりますので、御注意ください。)

 

6.B班勉強会   

    7/28(金)13:30~16:30 Zoom


2023/06/02

  1.講座ガイダンスで世話人の連絡先を伝えることは7月からは実施しない。

        6月の受講生は初級講座で世話人の連絡先を伝えているのと活用講座はほぼ同じメンバーなので、連絡先は受講生の混乱を避ける為

    今回迄は、従来の方法で実施します。

    なるべく、対面での、欠席連絡をお願いする。

    6月から当日、来てない人への連絡は、不要になりました。

 

  2.テキストWG議事録

        新テキストについて、多少変更がありますので、団交室のデスクトップパソコン内の最新のテキストを見て確認しておいてください。

    

    3.アワーズ利用の手引き

    テキスト等を印刷する(自宅プリンターが不調)時、予約をして、用紙、データ(USB)を持参すれば、有料で印刷可能のようです。

 

  4.角田さんがB班に入られました。

    新人教育担当:熊谷

 


2023/05/01

1初級、活用講座の他班見学の申込方法

      直接本人が担当世話人にメールで申し込みをして、承諾をいただいて参加する。

     (承諾なしで参加しようとした場合、定員オーバーなどの理由で帰されることもあります。)

     忘れずに「CC」の所に竹辺を入れてメールする。

 

 

若葉会の参加申し込み方法

        ( コロナの関係で、現在は、受講者と新人教育の場となっております。)

        新人教育指導者が、新人の分も一緒に、担当班の世話人へメールする。

        こちらも「CC」へ竹辺をいれてください。 

 

 

社協の部屋取り方法と連絡方  詳細はこちらこちら

         電話で仮予約したのち、(直接申し込みも可)当日までに申請書控えを、パソボラメールボックスの青いバインダーの中に保管する。

         電話予約をした時点で、竹辺へ連絡してください。⇒世話人から事務局佐藤様へメールで連絡する。1カ月以上前には予約しない。

  

 

初級講座、活用講座、若葉会等の出席予定表の回答

      参加、不参加を出席予定表に記入して、添付回答を徹底してください。

 

 


2023/04/03

1.総会無事終了

  すべての議案書が承認されました。B班世話人:竹辺、副世話人:高部、金子も承認されました。

2.加藤さんがB班に入られました。

  新人教育担当:熊谷

3.運営委員会のZipフォルダー(議事録)

  毎月月初めに届きますが、大切なことが、記載されていますので、保存までは必要ありませんが、必ず目を通して下さい。

4.班編成表

  事務局から届いたら、速やかに連絡先メンテナンスを行いましょう。